若石健康法を通じてのつながり
『若石健康法を通じてのつながり』
インスタグラム凄い❗
このようなコメントをインスタでいただきました。
その兄の前で体の不調を訴えるとすぐに
“足を出せ~”
って言われるみたいです。
お兄さん優しい✨
足の重要性、足からの変化がわかっているからこそ出来ること。
一家に一人、二人と習っていると家族の誰かが体の不調を訴えるとすぐに対応できるといいですよね?
足は体の土台。
建物も
おかしい!
と思ったらまずは土台や基礎を見る。
だったら体も同じですよね?
肩が凝っているからと肩ばかりやっても土台の足を見てあげないと効果が長続きしにくい。
普段は青竹…そこから次のステップの足つぼマット
手軽でプロと同じ揉み心地
+
手のひら、足全体、お尻や付け根まで毎日出来る若石足療ローラーなど時間がない人にはオススメ。
ただ!
いざとなったら、手当てになる足もみ。
反射区まで届くことで効果がハッキリと出る。
若石健康法では初級プロとしてホームドクターとして習えるんですよ。
WHOも称賛してくれた足もみ。
世界三大リフレクソロシーの1つと言われる足もみ。
一人にでも多く広める為、
まだ広まっていない地域の為にも動き続けないと。